• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
一般社団法人ニューボーンフォト協会

ニューボーンフォト認定資格を通信で取得|一般社団法人ニューボーンフォト協会

ニューボーンフォト協会は変化する時代に合わせ最新アップデート型で新生児の基礎知識講座を提供中。講師はたまひよで記事監修、インスタライブ出演の現役助産師・濵脇文子先生。障がいを持つお子様やご家族に関わって40年超。情緒発達理論に基づくアドバイスを行うベテラン保育士・安藤真喜子先生。

  • ホーム
  • 認定講座の紹介
  • 新着情報
  • 会員情報
  • お問い合わせ
ホーム › 新着情報 › まるやゆういち先生の未来を変える写真家アカデミー ゲストとしてお招きいただきました!
まるやゆういち先生の未来を変える写真家アカデミー ゲストとしてお招きいただきました!

まるやゆういち先生の未来を変える写真家アカデミー ゲストとしてお招きいただきました!

2022年12月4日 by 運営たけみき |

運営のたけみきです。

あなたは未来を変えたいですか?

未来をかえるために何をしますか?

御祈願する!って声もきこえますね。私も御祈願はしますね!

未来のために備える。。。。備えるのは大切ですね。

色々とあると思うのですが、他力本願や備えだけでは特に変わらないと思いませんか?

未来を変えるためにはやっぱり自ら動くって事だと思うんです。

まるや先生の未来を変える写真家アカデミーって、自ら動いて目標をみつけたり、目標を達成するために動いたり、自ら動いて未来を変えたい方々の集まりなんですよね。

そのような方々の前でニューボーンフォト協会の代表として、副代表理事のむーさんとゲスト出演させていただきした!

大変光栄なことです!

クローズということで水を得た魚のごとく、お話をさせていただきました!

私の持論としてもあるのが、思考停止したらそこで終わり。考えることを忘れない。

これですね、みんながやるから大丈夫。みんながそう言ってるから大丈夫。

行動できる人は、「考えている」

考えている人は、「みんな」じゃなくて、「自分は、私は、俺は、僕は、ワイは、」一人称単数で話しますからね。

自分が決めたことや発言に責任を持つことが怖い人はよく「みんな」を連呼しますね。

今後注意深く聞いてみてくださいね!

要するに自分が決めて自分で考えて自分がそうするのならそれでいいんだと思います。

人生自己責任!幸せになるのも自己責任、なんだか不幸だなっていうのも自己責任!

人生一度きりなので悔いない生き方をしたいです!

向上心あるアカデミー生のご活躍応援しています!

そして、やっぱりまるや先生はカリスマだなと改めて思いましたね。

気になる方は是非こちらをご覧くださいね。

未来を変える写真家アカデミー

Filed Under: 新着情報

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 会員規約
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2023 一般社団法人ニューボーンフォト協会