








今回の講座はニューボーンフォト撮影、ファミリーの撮影にも、大人のプロフィール撮影にも関係するもので、、、むしろ、クリップオンストロボやストロボ使うなら知っておかねばならないことを勉強しました!
1回目はオンライン座学
2回目は座学で学んだことをスタジオで実際に検証するという授業内容です。
テザー撮影した画面(撮影した写真がパソコンですぐに確認できる)とモデル撮影している様子をカメラ切り替えてもらいながらの授業。
Zoom上オンラインであっても対面授業と変わらず質を保って授業ができるということがわかりました。
Kanon Photo 佐々木智子さんのプロフェッショナルな技術に感謝です。
学びやすい世の中になりましたよね!
メンバーみんな楽しかった!わかりやすかったと大絶賛!!!
北海道からは老舗写真館のメンバーが参加
「こんなわかりやすい授業はじめて!!」
老舗写真館のメンバーも絶賛!
外部のご参加者様からも大満足の声。
これだけ沢山いるニューボーンフォトグラファーの中で勝ち抜くために必要なものの一つが撮影の技術や撮影の幅だと思うんです。
たけみき24年カメラに携わってきているので、カメラマンの時代の流れというのをヒシヒシと長年感じてきています。
わかりやすいのがフィルム→デジタルへの移行
これでカメラマンという職業はかなりハードルが下がりましたよね。
現在は、カメラマンはどこをみてもいますよね。ライバル多いですね。。。
「カメラマンです!」といえば、一般の方に「カメラマン増えましたよね!」と毎回言われます笑
そんな中にしっかり学びお金をいただいて結果を出しているカメラマンさんたちが埋もれているという、すごく勿体ないですね。
向上心を失ったら、レベルはそこでストップ!
プロカメラマンとしてニューボーンフォトからお宮参り、七五三、1歳バースデー、入園式などなどずっと寄り添っていきたいですよね。
お客様の一生を撮り続けることができること、これは強みになりますからね
そんなすばらしいプロカメラマン達を応援するために、実はニューボーンフォト協会メンバーになると、これらの技術講座が無料になります!
これからご入会の方はアーカイブで無料ご受講ができますよ!
協会代表のたけみきは、24年のカメラマン歴があります。
なので、この長いカメラマン人生で出会ったプロフェッショナルな大先輩、大御所の方々との繋がりを全力で駆使し、これからもニューボーンフォト撮影以外の撮影も強化していく協会でありたいと考えています!
協会、進化してますね!
ずっと応援してくださっている方々や
このように協会にご協力してくださる方々に本当感謝です。
運営たけみき