• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
一般社団法人ニューボーンフォト協会

ニューボーンフォト認定資格を通信で取得|一般社団法人ニューボーンフォト協会

ニューボーンフォト協会は変化する時代に合わせ最新アップデート型で新生児の基礎知識講座を提供中。講師はたまひよで記事監修、インスタライブ出演の現役助産師・濵脇文子先生。障がいを持つお子様やご家族に関わって40年超。情緒発達理論に基づくアドバイスを行うベテラン保育士・安藤真喜子先生。

  • ホーム
  • 認定講座の紹介
  • 新着情報
  • 会員情報
  • お問い合わせ
ホーム › 新着情報 › Adobe Lightroom Classic講座 全10回  4月〜 基礎を学んで効率アップ
Adobe Lightroom Classic講座 全10回  4月〜 基礎を学んで効率アップ

Adobe Lightroom Classic講座 全10回  4月〜 基礎を学んで効率アップ

2023年2月12日 by ニューボーンフォト協会 |

こんなことで悩んでいませんか?

  • 自己流でやってきたけれど、基礎から習って効率よく作業をできるようにしたい
  • やってみたいと思うけど、なんだか難しそうで別のソフトでとりあえず頑張っている
  • 写真が黄色っぽいことがあって、自分でやってみるが、調整がうまくいかない。どうしたら綺麗な白になるのかわからない。
  • トーンカーブ、HSL、カラーミキサーの使い方がいまいちわからない。
  • 全て独学なので、時間がかかっている可能性があるので、時間短縮できるショートカットなどを知りたい
  • 人物と背景の明るさ調整、色味補正、艶(透明感)を出すなどがわからない
  • 傷や湿疹などを消したい、肌を滑らかにしたい、背景を綺麗にしたい
  • 赤みを消したい
  • カタログってなんでしょうか?
  • アクションを使いこなしたい
  • 自分でつくるプリセットのやり方があっているのかわからない、先生に確認してほしい
  • カラー系がよくわからないし、使いこなせない
  • カラーグレーディングとは?カラーミキサーとか、ちゃんと知りたい
  • パソコンとiPhoneの同期がよくわからずダブル課金している
  • 仕上げたい理想に近づくためにどうしたらいいのか、先生に相談してみたい

その悩み解決できます!

受講されることによって、作業効率があがり、理解した上でLightroom Classicを使いこなせるようになります。

カメラマンをしていると何かと現像やレタッチに悩むことも結構ありますよね。

なんとかYouTubeやネット検索で答えを探してみるけれど、わかりにくいことが多いですね。

この講座でしっかり学び、今後の作業効率をあげて、撮影〜現像〜レタッチの作業時間を大幅に縮めましょう。

私たちカメラマンは現像レタッチする時間も稼働時間になります。

貴方の時給っていくらですか?

1000円?5000円?30,000円?

現像とレタッチに何時間かかっているか、考えてたことありますか?

そう考えると、作業効率をあげることは必須です!一緒に学びましょう。

全10回の授業の講師をしてくださるのは、渋谷 東京写真学園の講師をされている新宮武彦先生。

4月25日スタートで週3日ペースで開催します。

協会入会されているメンバーは無料で受講できますが、今回は限定5名様に一般参加できる講座です。

一般参加のお客様は全10回コース 98,000円(税込)でご受講可能です。

日程

日程 4月25日 20時〜21時30分(第一回)

一般参加 98,000円(税込)3月1日8時より申し込み開始

通常価格 98,000円(税込)

→当協会ご入会された方は無料

お見逃しなく!

当協会の今後の講座スケジュール

2月22日 新生児の知識アップデートセミナー 助産師 濵脇文子先生

2月22日 新生児の知識講座 保育士 安藤真紀子先生

2月27日 ブライダル披露宴スナップ講座 馬場久美子先生

3月16日 お宮参り撮影講座 硯谷昭広先生

4月25日 第1回 Lightroom Classic講座 新宮武彦先生

5月16日 第2回 Lightroom Classic講座 新宮武彦先生

5月3日 協会メンバー交流会&撮影楽しむ会 自由が丘スタジオ

5月初旬 マタニティフォトスタジオライティング講座 自由が丘スタジオ

5月 授乳フォト講座

5月 生花店による生花講座

これらの講座がメンバーは無料!

大勢のカメラマンがいる中で学び続けるカメラマンが生き残る!

学びを止めたらそこでストップ。思考停止状態。

センスだけじゃ、カメラマンやっていけません。そんなに甘い世界じゃない。これが現実。

プロで学び続けている方は本当に強い。

さあ、一緒に学びを深めましょう!

すぐに入会する!

Filed Under: 新着情報

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 会員規約
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2023 一般社団法人ニューボーンフォト協会